Life and Dance in Latino Style

ラテン音楽、スペイン語圏のラテン音楽とダンス。サルサ、レゲトン、バチャータ、メレンゲ等。中南米関連。ラテンファッション。スペイン語。その他の音楽関連

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

スペイン語とローマ字が違う。。。。

去年、日本語できないラティーノにローマ字でメールを送ったとき、友達から「あなたのメールを読むのはすごく大変。 ローマ字がスペイン語と違うから。何が書いてあるのかわからないことがある」と言われました。 (゚〇゚;)なぬ????? 早く言ってよ~。…

ラテン好きだけど、ラテン人は切り離す?

私はレッスンサルサが嫌いなわけじゃなくて、最初にサルサを習いたいと思った理由も、サルサを踊る女性が華麗にターンするのを見て、「かっこいい、私もこれやりたい」と思ったからです。 「いくら南米スタイルのサルサ踊れてもこれでコンピティション出れな…

サルサクラブで飲むラテンカクテル

私がサルサクラブで飲むラテンのカクテルを紹介します。 ①MOJITO 「モヒート」ラテンクラブに行ったときの私の定番です。クラブでは、六本木のエルカフェ のモヒートがすき。すごくおいしいし、ミントが入ってるのですっきりしてる。でもおいしいからといっ…

スペイン語をはじめたきっかけ

ラテンダンス(サルサ)をはじめてからラテンミュージックをきくなどスペイン語がまわりにあったし、簡単な単語や会話ならほんのちょっとだけサルサクラブでおぼえました。 でもスペイン語はまったく勉強したことがないし、まわりのラティーノス(ラテンアメ…

レッスンサルサからの転向

何年も前からやってみたいと思ってたサルサをついにはじめたのは去年(2005年)なので、私のサルサ歴はまだ1年です。これを言うとビックリされるんですけど。。 最初は、レッスンに通わなければならないと思ってサルサの先生やレッスン情報を集めました…

サルサ

SALSAの説明が一番あとになってしまいました。サルサについてのブログやホームページはたくさんあるし、他の方のほうが詳しいと思うのでそちらを読んだほうがいいと思います(^^ゞ。 サルサは、1960年初頭のキューバ危機で、キューバの音楽がアメリカに入…

サルサで悩むラティーノ

このまえ、ラティーノ(ラテンアメリカ人)とクラブででサルサを踊りました。 「わー、踊りやすい!」と彼は言いました。「君とはほんとに踊りやすいよ。自分の踊り方で踊れるから楽」。彼は以前サルサの先生だったそうです。「レッスンで教えるときは、レッ…

メレンゲの踊り方 を動画で

前回メレンゲの踊り方について説明しましたが、言葉で説明するのが難しいので動画をはりたいと思います。メレンゲの踊り方とりあえずこれで

メレンゲの踊り方

メレンゲはドミニカの曲とダンスで、明るくて楽しい曲が多いです。 2拍子でリズムとりやすいから踊りやすいし、誰でも楽しく踊れますよ。左、右、左、右、と交互に足を踏んでれば、もう踊ってる感じになります。初めてラテンクラブに行く人は、メレンゲから…

クラブでかかるバチャータ aventura

バチャータといえば、やっぱりAVENTURAでしょう。クラブでバチャータがかかってるなと思うと、たいていAVENTURAの曲。「ゼッタイに」彼らの曲はサルサバーやイベントでかかるので、バチャータのCDほしいならとりあえずAVENTURA買えばいいと思います。「バチ…

ラティーノはサルサを踊れない、のではなく

ラティーノス(ラテンアメリカ人)が踊るサルサを見て、「ガイジンはサルサのステップを知らない」「サルサを踊れない」と言ってる(書いてる)人がいます。 でも、ラティーノスはサルサを踊れないのではなく、スタイルが違うんじゃないかと思います。日本の…

サルサでトラウマ

サルサ初心者の頃の話。サルサクラブにいたら、サルサ上級者の日本人男性がそのクラブにやってきました。 その男性の知り合い女性が「私の友達と踊ってくれる?」と彼女の友達を紹介しようとしました。すると、「僕は初心者とは踊らない主義だから」と言って…

latin america の恋人

ラテンアメリカのスペイン語で、「恋人」は (男)NOVIO (女)NOVIA ですが、 ペルーでは、NOVIO/NOVIA というと、普通の彼氏や彼女よりももっと重い、真剣なつきあい(結婚を考えてるような)の場合使うそうです。ペルーだけではなくてボリビアでも使うよ…

通のダンス、バチャータ

バチャータってステップは簡単で単純なんだけど、単純なゆえに難しそう。料理で一番難しいのは 卵焼き っていいますよね。単純でつくり方も簡単だけど、一番腕の差が出るって。 バチャータのステップはほんとに簡単です。左に3ついって腰をぷるっとシェイク…

おすすめサルサトン

私が大好きなサルサトン(サルサ+レゲトン )の曲がこれです。 レゲトンについては、「レゲトン」の章におすすめ曲とともに詳しく書いてます。みてください) 大好きで毎日聴いてしまうくらい。 これを出した ANDY MONTANEZは、なかなかいい感じのサルサ歌手…

サルサトン って何?

SALSATON (サルサトン) = SALSA(サルサ) + REGGAETON(レゲトン) です。サルサにレゲトンがMIXされたもの。サルサクラブでサルサを踊っていたら、途中から調子が変わったことはありませんか? あれ、なんだかサルサのステップ踏みづらい、レゲトンみた…

クラブでかかるレゲトン 3 ROMPE

これはおさえておけ、というクラブで絶対にかかるおすすめレゲトン 第3曲目。(注:2006年当時) またまたDADDY YANKEE ダディ ヤンキーですが、「ROMPE」です。ロンぺ、ロンぺ、ロンぺ ♪ Are you ready? ♪クラブでかかると超盛り上がります ブログ内関…

クラブでかかるレゲトン2 DILE

これはおさえておけ、という、クラブでヘビロテのおすすめレゲトン、その② (注:2006年当時)レゲトンの大スター、DON OMARの登場です。DON OMAR 「DILE」これはクラブでは、ゼッタイにかかります。サルサバーでもラテンディスコでも。♪ オートラ、 オー…

クラブでかかるレゲトン1 Oye Mi Canto

「これはおさえておけ!」というおすすめレゲトン!! サルサクラブ(ラテンディスコ)で絶対にかかるレゲトンを紹介していきます(注:2006年当時)。1曲目は、「Oye mi canto」N.O.R.E. feat. Daddy Yankee, Nina Sky, Big Mato & Gem Star ここでもDA…

日本で流行ったレゲトン Gasolina

おととしくらいに日本でもけっこうヒットしたのが、DADDY YANKEEのガソリーナです。 とりあえずこのPVみてください。「ああ、これ聴いたことある」っていう人いるでしょう? けっこう流れてましたから。去年まではサルサクラブでも絶対にかかってました。日…

サルサ ≠ キューバ

サルサを始める前、私はサルサといえばキューバだと思ってました。 サルサ=キューバ。だからサルサを始めたときも、キューバ人の先生に習わなければならないと思って、まずキューバ人の先生のレッスンをとったし、ダンスを踊るならキューバ人、と思ってまし…

ラテンアメリカ人との出会い

ラティーノスの彼氏や夫がいる日本人女性がパートナーと出会ったきっかけを見ると「サルサ」と答えている人が少なくありません。まさか自分がラティーノと結婚するとは思ってもみなかった、という人もいるので、まさにサルサがご縁なんですねー。 私もサルサ…

サルサで傷だらけ

週末の超混んでるサルサクラブで派手に踊ってる人たちがぶつかってきたり、ふりあげた足の靴のかかとがあたったり、腕でアッパーカットくらったり、ハイヒールで踏まれたり…。そういうのはしょっちゅう。 そばで踊っていた女性がターンするときにヒールが私…

ラテンではヒップがいのち

ラティーノスが 「日本人って女の子見るときに、どこを最初に見るの?」と聞いてきたので、 「さー、顔じゃないの?」と私が言ったら、「そうだよね。でも俺たちラティーノスは、顔じゃないんだよね。まずヒップ、それからバスト。最後に顔なんだよ」 …と言…

DISCOTECA (ラテンディスコ)

サルサバーと区別してラテンディスコというのがありますが、日本でいうラテンディスコはラテン音楽がかかり中南米人が多くラテンアメリカっぽい雰囲気があるクラブ。ラテンアメリカ人がたくさん住んでいる県に点在しています。客はほぼラテンアメリカ人で、…