Life and Dance in Latino Style

ラテン音楽、スペイン語圏のラテン音楽とダンス。サルサ、レゲトン、バチャータ、メレンゲ等。中南米関連。ラテンファッション。スペイン語。その他の音楽関連

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ラテン歌手のお店

このまえメキシコレストランに行ってきました。日本のメキシコレストランはほとんどアメリカのTEX MEX系メキシコ料理 だと思います。でもここはTEX MEX系のレストランでは置いていないメキシコの郷土料理もありました。けど量が少ない割には高いしおいしくな…

血は同じ日本人でも…

日本人はどうこう、 ってよく言われてますが、それって人種的なものじゃなくて、育った環境や学校教育や社会で植え付けられた価値観のせいかも… という気がします。日系人で、祖父母も父母もみんな日本人。血は100%日本人という人がいます。 顔や外見は…

レゲトン=休憩タイム

このまえクラブに行ったら、サルサのときは人が多かったのにレゲトンがかかったとたん、さーっと人がひいてしまいました。レゲトンを踊っていたのは私たちだけ。。。一緒に踊っていたラティーノの友達が「えっ、みんな踊らないの? なんで日本人はレゲトン踊…

エイジレスなクラブ

サルサは高齢者が多い、という人がいます。「30代以上のおばはんは来るな」などと言ったり、比較的若い人が多いパーティを狙って行ったりしている男性もいるようですが 苦笑。。。確かに、クラブで30代以上の人が多いところは、ラテン系のクラブだけでしょう…

クラブの前の気合

みなさんはクラブに行く前にどのくらい用意に時間をかけてますか?サルサクラブには、まったくおしゃれにむとんちゃくな人がいます。下着みたいなTシャツ着てる人もいる…。でも、ラティーノやラティーナの気合のいれようにはいつもびっくりさせられます。(…

英語まじりのレゲトン

ラテンの曲には英語が混じってるのもあります。少しでも英語が入ってると意味がわかりやすくていいですね。レゲトングループは圧倒的にプエルトリカンが多いのだけど、プエルトリコはアメリカ領土です。さて、今回紹介するのは、Rakim Y Ken の 「Down」です…

サルサの本場は?

昨日の続きです。キューバがサルサの本場、とよくいわれています。でも、サルサってそもそもアメリカで生まれたのでは?私の記憶では、アメリカのNYでニューヨリカン(ニューヨークのプエルトリコ系アメリカ人)が中心になって1960年代に生み出された…

やっぱりキューバン?

クラブに行ったときに、キューバ人が「俺だよ」と話しかけてきたので誰かと思ったら、以前何度か踊ったことがある人でした。ダンスは結構うまかったけど途中からナンパがしつこい人だったというのを思い出して無視してしていたら、キューバ人のサルサティー…

クラブとスタジオでのレッスン

あるクラブでレッスン受けたときは、人気の先生なので混んでて生徒が何十人も横にずらーーっと並んでいるし、鏡はないし、照明も薄暗いし、先生がどういう動きをしてるのかよく見えない。私は後ろの列にいたから、先生がどこにいるかもよく見えない。。。先…