Life and Dance in Latino Style

ラテン音楽、スペイン語圏のラテン音楽とダンス。サルサ、レゲトン、バチャータ、メレンゲ等。中南米関連。ラテンファッション。スペイン語。その他の音楽関連

サルサ

SALSAの説明が一番あとになってしまいました。サルサについてのブログやホームページはたくさんあるし、他の方のほうが詳しいと思うのでそちらを読んだほうがいいと思います(^^ゞ。


サルサは、1960年初頭のキューバ危機で、キューバの音楽がアメリカに入ってこなくなってしまったため、アメリカにいた(プエルトリカンなど)中南米移民が生み出した音楽とダンスだと聞きました。だから比較的まだ新しいジャンルです。


ってことは、キューバ危機がなかったらサルサはなかったってこと?  サルサの女王、セリア・クルーズもこの時期、キューバからアメリカに亡命したんです。激動の歴史によって生み出された音楽とダンスなんですね!! 



サルサにはいくつかダンスのスタイルがあって、NYスタイル、キューバン、LAスタイルがメジャーです。日本ではLAスタイルやってる人が一番多いでしょう。1、2、3、4のカウントで、1歩めから足を踏み出すのがON1で、LAはON1です。2歩目からでるのが、ON2でNYスタイル。


でもON3っていうのもあるそうです。私がサルサ踊っていたら、「君はラテンアメリカサルサだね。じゃ、ON3だ」と日本人男性に言われました。ON3っていったいなんだろう。3のところにアクセントをおくスタイルといわれたんだけど、3にアクセントをおくと意識して踊ったことがないから分かりません。



サルサは男女で踊るペアのダンスです。


サルサははじめるとはまってしまう人が多く、すごい人になると毎週とか週に何回もクラブやレッスンに通ってしまいます。


→ サルサ中毒 (略してサル中?) といいます