Life and Dance in Latino Style

ラテン音楽、スペイン語圏のラテン音楽とダンス。サルサ、レゲトン、バチャータ、メレンゲ等。中南米関連。ラテンファッション。スペイン語。その他の音楽関連

2009-01-01から1年間の記事一覧

旅先サルサ

ラテンアメリカじゃなくて、ほかの国でも旅行中にサルサに行きました。旅先サルサです!その国は白人が多い国で、ラテンのイメージはない。でも最近ラテンが流行ってきているそうで、サルサなどラテンダンスを習う人も多いそうです。サルサナイトをやってい…

ラテンアメリカでディスコに行った

ラテンアメリカに旅行に行ったときにクラブに行きました。ツーリストが集まるエリアには観光客用のディスコが何軒もありますが、音楽はラテンじゃありませんでした。ラテンアメリカなのに、観光客用にトランスとかロックとかHIPHOPばかり。ラテンなん…

踊れないラティーノ

さてラティーノがみんな生まれつき踊れるのか? … というと、例外もいます。私の知り合いには、コロンビアのカリ出身なのにサルサ踊れないコロンビア人がいます。コロンビアサルサといえばカリ!!だし、 カリパチャンゲロとサルサの歌にも歌われてるのに。…

ダンスが生活の一部

前に、外国人たちがストリートダンスはストリートで自然にまねしておぼえていくもので、レッスンでおぼえるものじゃないと言ってたことや、ラテンアメリカ人がラテンではダンスは生活の一部でありダンスなしのパーティはありえない、ナチュラルに踊るもので…

ダンスは自己表現。enjoyするもの

NHKの cool japanという番組知ってますか?日本に住んでいる外国人を集めて、日本の文化や日本にしかないもので、外国人からみて 「COOL!(かっこいい)」と思うもの(もしくは思わないもの) について語る番組です。http://www.nhk.or.jp/cooljapan/こ…

HECTOR LAVOE

さて、サルサのlegend歌手、 HECTOR LAVOEのつづきです。MARCとHECTORがどう違うのかわかりましたか?私は彼の歌を何度も聴いたけど、HECTORの声には味があるし、心にぐっときます。悲哀とか、退廃的で自滅的な感じがします。私…

EL CANTANTE エルカンタンテ

映画 エルカンタンテ (EL CANTANTE)の日本での公開がはじまりました。もう見ましたか?映画のオフィシャルサイトは 「ココ」映画の予告編も見られます。サルサの帝王、Hector Lavoeの生涯を描いた映画で、サルサスターのMarc AnthonyがHectorを演じていて、…

バチャータレッスン ドミニカンスタイル

そうそう、このまえバチャータのレッスンにいったんですよ。別に、前にバチャータの踊り方について書いたからブログのネタのために見にいった、というわけじゃないですよ 笑。それはドミニカ人の先生のレッスンでした。へーーーー、 足技がとても多くて、そ…

水シャワー

やっぱり梅雨あけてましたね。ほんとに暑い。。。。温度が高いのはいいんですが、日本は湿気にやられますね。ところで、ラテンアメリカの熱帯のリゾート地に行ったときに、ホテルではじゃーじゃーお湯を出せましたが、普通の民家はシャワーは水だけでした。…

弱いパスポート

もうすぐ夏休み。海外に行きたい!ペルー人の友達はグアムとかサイパンに興味津津。トロピカルなリゾートに行きたいらしい。安いツアーがあるし、短い期間でお手軽に行けるからいいね。ところが、グアムやサイパンはアメリカ領。私たちは日本のパスポートだ…

日本人男性と踊るサルサ

このごろは、日本人とよく踊ってるんですよ。日本人男性は優しい人が多いんですね~ 。前に、中上級者から意地悪なことを言われてトラウマになったと書きましたが (「サルサでトラウマ」、そういう人はごく一部で、ほんとは紳士的な人が多いんだなと思いま…

ドミニカ人のバチャータ

バチャータの踊り方について2回書いてきましたが、ではバチャータの本場のドミニカではどのように踊ってるんでしょうか。ずっと前にも書いたように、以前私はドミニカ人の友達が多かったので、朝から晩までバチャータ攻撃にあっていて、ドミニカ人のバチャー…

日本のバチャータ

バチャータを踊るときは、1、2、3 と右にいって4で足をあげて腰をぷりっとシェイクして、また左に1,2,3といってシェイク、という踊り方が多いと思います。動きとしては左右に移動する動き。腰をくきくきと自分で動かす。1,2,3,4とはっきりカ…

世界のバチャータの主流

サルサバーに行ったとき、日本人の男女グループが入ってきて、すごく大胆なバチャータを踊ってました。男性が女性の脚の間に自分の脚を割り込ませて、腰をくっつけあってるし、ターンするときもまわるのが大きくて半径2mくらいとってそう、女性がぐーんと…

ペルーの大スター Grupo5

最近、ペルーの新聞のトップニュースに、 「GRUPO5のメンバーが脱退」とでてました。音楽のバンドのメンバーの一人が抜けたからといって、新聞トップを飾るってあり?そのくらい今ペルーで大人気のミュージシャンが、「GRUPO5 (グルーポ シンコ)…

日本在住ラティーノのレゲトン まとめ

今まで4回にわたって、日本在住ラティーノのレゲトングループについてお伝えしてきました。私は日本在住ラティーノのレゲトンについては、けっこう詳しいほうだと思ってます。これさえ読めば、あなたも日本のレゲトン通★彼らは、ラテンディスコやラテンイベ…

日本のレゲトン Enb el Blavo

さてシリーズでお伝えしていた 日本のレゲトンのとりです。神奈川県のペルー人。彼が一番オールマイティになんでもできてうまいと評判。私もそう思う

日本のレゲトン ZONA809

日本在住のラティーノ(ラテンアメリカ人)が結成してるレゲトンユニットについてシリーズでお伝えしています。今日はシリーズその2。ZONA809です。ラテンアメリカではZはザ行で読まずにさ行で読むので、ソナといいます。メンバーはドミニカーノ(…

キューバンサルサ

サルサのインストラクターにいいなと思った人がいます。You Tubeの動画を見てたらたまたま見つけました。ヤスジさんという、日本人のキューバンサルサのインストラクターです。サルサをやってる日本人男性で初めてへぇ~っと驚いた人。もちろん技術的に上手…

メレンゲで体が動いちゃった

このまえうちでネットラジオを聴いていたら、 クラブでよくかかるこのメレンゲがかかりました。ほんとは具合が悪くて安静にしてなければならなかったんだけど、ついつい体が動いちゃって。。。ネットをやりながらだから椅子に座ってるんだけど、椅子に座った…

Yokohama Latin Festival

Yokohama Latin Festivalに行ってきました。このイベントがあった場所は、実は去年行ったことがあるんですが、そのころはまだサルサイベントなどやってなくて、怪しい中東人や風俗のお姉さんみたいな人ばかりで日本人は私一人でした。あんな治安が悪い怪しい…

エルカフェの曲がよくなってた

ひさしぶりにエルカフェに行ってきました。驚いたのは結構混んでいたこと。景気が悪いからラティーノ少ないかと思ったんですが、ラティーノもたくさん来ていました。下の階は混み混みで踊りにくい状態でした。曲も前と変わってました。ここでも紹介した曲が…

通りすがりの人も参加

通りすがりの人にラテンに参加してもらおう、というオープンエアのラテンイベントにいくつか行きました。ひとつはまったくの無料。もうひとつは、数千円のチャージをとってました。無料のほうは、飛び入りでレッスンに参加するおじさん、おばさんたちもいま…

アレ

このまえ私がレゲトンを歌ってたときのことです。前にこのブログで、 クラブでよくかかるレゲトン、 と紹介した Wisin y Yandel の RAKATA でした。この曲の中で、悩ましい女性の声でPapi, Dame lo que quiero というフレーズがあるんですが、papi, Da…

メキシコレストランのBGM

最近またメキシコ料理が食べたくなって、れんちゃんでメキシコ料理を食べに行きました。ラティーノと食べてたんだけど、食事を食べ始めたら、「ここってメキシコ料理でしょ。 でも音楽違うよ」と言って笑いました。食事の間中ずっと流れていたのは、ブラジル…

手を握っちゃだめ

前に言ったように、ラティーノの彼氏やだんなさんがいると、彼、もしくは彼の友達や親兄弟としか踊ってはいけないといわれることがあります。他人と踊る=浮気、という感覚の人もいるから。彼氏の友達やお父さんと踊るときでも、相手の手は軽く持つだけでか…

やらせはペルーにもある

ずっと前に、ペルーのテレビ番組について紹介したのおぼえてますか?あまりにもばかばかしかったから、確か後日そのトピックを消去しちゃったんですが。LAURA(ラウラ)という番組で、ラウラは司会のおばさんの名前。ひどいことをした男を被害者がテレ…