Life and Dance in Latino Style

ラテン音楽、スペイン語圏のラテン音楽とダンス。サルサ、レゲトン、バチャータ、メレンゲ等。中南米関連。ラテンファッション。スペイン語。その他の音楽関連

ラティーナにダンスを教える人

ティーナ(ラテンアメリカ人の女性)の友達がダンスについてこんなことを言ってました。



自分はパッション(情熱)の人だし、ダンスが大好きで、踊れるだけでハッピー。


音楽、特にラテンのリズムを聴くと知らないうちに心拍数があがってきて血が騒ぐ。知らないうちに身体が自然に動いて、気がつくと踊っている。


ティーナ独特の腰の動かし方は、無意識にでてくるもので、こう動かそうと思ってやってるわけじゃない。ラティーノもラティーナも知らないうちにああいうセクシーなダンスになっているだけ。


でも日本に来てクラブに行って、日本人男性と踊ったら、くるくるふりまわされて派手なスピンもやらされた。そして、「リズムが違う。はい、1、2、3、 1、2、3 」 とカウントされたり、「腰を動かしすぎ」「肩を動かしちゃだめ」と何度も注意を受けたそうです。


そんなこと言われても自然にでちゃうんだからしょうがない。


その男の人は技を見せるのは得意なのかもしれないけど、音楽の雰囲気や歌詞の意味をまったく理解してない人だなって思った。


ダンスは、音楽をこころで感じて、こころが身体を動かすものなのに…。




  ↑


まったく同感です。



私もダンスはこころで感じるものだと思ってるし、音楽感じると自然に身体が動いちゃいます。こう動かそうとか考えてないですね。


そして私も、「1、2、3、 はい 1,2、3」と相手からカウントされたり、「違う。そうじゃない。はい右にまわって」と注意受けることがあります。。。。 (^^ゞ



しっかし…


ティーナに注意するなんて、ツワモノですね。。。。。 251