Life and Dance in Latino Style

ラテン音楽、スペイン語圏のラテン音楽とダンス。サルサ、レゲトン、バチャータ、メレンゲ等。中南米関連。ラテンファッション。スペイン語。その他の音楽関連

クラブのサルサの上達方法

このブログの左の欄の下のほうに、ひっそりと掲示板があります。。 
気づきました?
そこに2人の方から質問があったので、こっちに回答します。

「できればdia felizさんのようにクラブで自然と踊りを身につけて型にはまらず自由に踊れるようになりたいと思っているのですが、dia felizさんがどうやってラテンダンスをはじめて上達していったのかの過程をこれまでの記事よりもより具体的にお伺いしたいと思いました」

「相手に合わせて踊るのと、自分が楽しく自由に踊ることと、上手に踊ることの三つがうまくミックスされたらいいなあと思っています。私もdia felizさんがどうやって上達されていったかや、自分の踊りをどう考えるかというポイントを教えて頂ければ嬉しいです。」

という質問です。




うーん、私がどうやってダンス上達したかですか。。。

上達っていうか、レッスンサルサに違和感を抱いて、苦悩しながら自分なりにサルサを踊って楽しむ方法を見つけていった… という感じなんですが、その苦労話とプロセスについてはもうブログのダンスの章に結構書いてるんですよね~。

レッスンサルサじゃなくて、自由に楽しくサルサを踊れるようになるにはどうしたらいいか、について私が思うこと、 ということで回答したいと思います。



1.まずはサルサメレンゲなどのラテンミュージックを毎日聴きましょう。私は通勤電車の中でもMP3で聴いてます。仕事に行くときもラテンで楽しく♪

そうするとこの曲は楽しい曲か、悲しい曲か、感じるだろうし、自分の好きな曲も見つかってくると思います。
クラブでよくかかる曲などはかなりこのブログで紹介してるしビデオもあるのでチェックしてみてください。


2.サルサのリズムを聴きとりましょう。

サルサを聴くときにサルサのリズムを聴きとってみてください。バックに流れてるパーカッションの音に注目。
レッスンではカウントで、「1、2、3、休み」と教えてますが、サルサのリズムはそうではないことに気づきませんか?

ラティーノのダンスを観察してたら、彼らはこのリズムに合わせて踊ってるんですが、だから4拍目は足がとまってないでしょう?



3.音楽をききながら体でリズムをとってみる

踊らなくても上半身だけでいいです。
決して「1、2、3、4」のカウントで聴かないで、音楽を聴きとったままに体を動かしてみてください



4.体重移動

日本人がサルサメレンゲを踊ってるときに、無理に腰をぷりぷりと左右に動かしてる人がいますが、腰を無理に動かさなくとも脚の動きで自然に腰は振れます。
脚に体重をかけることで、体重移動で自然と腰がふれます。
これをうまくやるとセクシーに腰がゆれるんですよ~☆
これはラティーナのダンスを観察してて気づきました。



5.踊る時はお酒を飲んでから

私はクラバーなんで、お酒がないと踊れません。
クラブに行ったらとりあえずまず飲む。
クラブでのレッスンでも1ドリンクついてるんで、アルコール飲みます。
回転軸が狂うから水かジュースしか飲まない人たちもいるそうですが、私はほろ酔いになってから踊ります。
お酒を飲むと、音楽ががんがん体に入って自然とリズムにのって気持ちよく踊れるんですよね。相手の体の動きも見なくても分かるようになるし。
私はお酒を飲むと頭でまったく考えずに、体で感じて踊れます。



6.見せるサルサと楽しむサルサ

ラティーノはレッスンで習ったサルサや競技会のサルサのことをsalsa de salonとよんで、クラブのサルサときっちり線をひいてます。
この違いは、見せるサルサと自分が楽しむサルサじゃないかと思ってるんですけど。
ラティーノはクラブでは、相手の女の子とおしゃべりしながら踊るのが好きだしね。自分が楽しければいいのであって、“どーれうまいでしょう、美しく踊ってるでしょう”、と見せるサルサじゃない。

ダンスの起源は男女の出会いや求愛でもあったと思ってるんですけど、ラテンはその要素がさらに濃い。ラテンダンスは男女のかけひきであり、男性からの求愛的なところが強いと思います。




「相手に合わせて踊る」ことについてですが、

私のブログを読んでると、私が自分勝手に楽しんでるだけ という印象を与えると思うんですが、実は意外~と相手に合わせて踊ってます。。。。

LAが苦手なんだけどLAの人に誘われたらがんばってLA踊ってるし、キューバンだったらキューバンで踊る。初心者で二拍子で踊る人なら二拍子で踊ります。

踊るときは最初の数小節で、相手の人のダンスのリズムをキャッチしてそれに合わせて踊ってます。説明するのがすごく難しいのですが、指先からビビビビとリズムが伝わってくるんですよね。



とはいえ、自分の踊ってるビデオをここにUPしてるわけじゃないし、私がどう踊ってるか、どうまわりから私のダンスを評価されてるのか、ほとんどブログに書いてないので、いったいどういう踊り方をしてるのかわからないですよね~。

ラティーノたちからは「君のサルサにはSABORがある」、と言われました
SABORがある っていうのは、自分にとっては最大のほめ言葉。

あとはラティーノスからは、私の踊り方からラティーナと間違われることがあります。
「Japonesa(日本人)だよ」というと、「でも踊り方が日本人と違う」って。。。
自分ではラティーナの踊り方っていうよりは、わたしスタイルだと思ってるんだけど。


ええと、質問した方、こんな感じで回答になるでしょうか? 
あー、自分のことについて語るのは恥ずかしくて、汗かいちゃった!
ま、あんまり期待しないでね。  恥ずかしくて踊れなくなっちゃう…  (^_^