Life and Dance in Latino Style

ラテン音楽、スペイン語圏のラテン音楽とダンス。サルサ、レゲトン、バチャータ、メレンゲ等。中南米関連。ラテンファッション。スペイン語。その他の音楽関連

クラブと受動喫煙問題。タバコのせいでクラブに行けなくなりました

日本は受動喫煙対策が世界最低レベルで、世界有数のタバコ天国。

ノンスモーカーにとってはほんとにつらい国です。

タバコが嫌なら禁煙の店を選べばいいじゃんといわれるけど、レストランやカフェなどなら完全禁煙の店もあります。

しかーし、禁煙のクラブなんてきいたことないです。
分煙じゃないですよ、完全禁煙で)

クラブに踊りに行きたければタバコは避けられない。

日本のお店の中でタバコ環境で最悪なのは、クラブ(またはディスコ)だと思います。

タバコが嫌ならタバコがないクラブに行けばいい、という選択肢もないんですから。

しかもクラブはかかる曲のジャンルがあるしね。




私はノンスモーカーですが、タバコの受動喫煙で健康を害してしまいました。(受動喫煙症)

クラブに行くたびに他人のタバコで具合が悪くなり呼吸困難をおこすので、ついに「タバコのあるところには絶対に行かないように」とドクターストップがかかってしまいました。

クラバーとしてクラブとともに歩んできた私ですが、タバコのせいでクラブに行けなくなっちゃいましたよ。


しかも私は実はクラブDJなんです。

DJがクラブに入れないってどうすりゃいいの???

ダンスと音楽命の私が羽をもがれた鳥のようになって、週末の夜もおとなしくしてますよ。



クラブDJとしてクラブの受動喫煙問題をブログに書くのはやばい、と言われるかもしれません。
クラブ業界からは「てめー、けんか売ってんのか??」って怒られるかも。
業界内でタバコの受動喫煙の話をするのはすごいリスクあります。

でも私だけじゃなくて、クラブのタバコを嫌がってるお客さんがたくさんいるし、クラブのタバコで健康を害したDJやお客さんがいることを知ってるのでそういう人達のためにもこの記事を書きました。

クラブやディスコやライブハウス関係者、飲食店でイベントをやってるダンス関係者の人にはぜひ読んでもらいたいです。




WHOから日本の受動喫煙対策は世界最低レベルと非難され、五輪開催でIOCからも改善を要請されているので、厚労省受動喫煙対策案を出しました。でも規制に反対する自民党とのバトルがおきており、メディアやネットで受動喫煙問題がいま大きなニュースや議論になってます。


反対派の言い分は、禁煙にすると客が減って店の売り上げに打撃があるからだそうです。


でも本当にクラブやバーを禁煙にすると客が減るのかなあ???

クラブのオーナー達は一度でもクラブを完全禁煙にして客が減るのか試したことあるのかな?
禁煙にしてみたら客がまったく来なくなりつぶれそうになった、というならまだわかりますが。


クラブにはタバコと酒がないとという思い込みが強いんでは?
タバコがないと本当にクラブは楽しめないんでしょうか?


じゃ海外のクラブは?
欧米諸国やアジア諸国、そして中南米など、世界の大半がもう公共の場は禁煙です。
(日本は世界最低だから)

私は公共の場が禁煙の国に住んだり旅行したりしました。
クラブはもちろん全部禁煙だけど、どこもすごい盛り上がってましたよ。

海外の巨大クラブは千人単位、巨大フェスなら数十万人動員という規模。
タバコなしでね。

去年いたコロンビアなんてサルサの箱ですら大型クラブは土曜日は1000人近いと思われる客で大にぎわい。
法律でタバコは禁止だけど、お酒がボトルで飛ぶように売れてる。

女の子もめっちゃおしゃれしてます。高い服でもヤニ臭くなったりタバコの灰で汚れないから。
クラブ行ってもヤニ臭くならないので、日本みたいにクラブから帰ったら寝る前に速攻で髪を洗ったり服を洗濯しなくていい。
フロアや通路でタバコ吸いながら踊ってる人のタバコがあたって火傷、という日本のクラブにありがちなトラブルもありません。

タバコがないとクラブの空気がほんとにきれいですよ〜。
一度日本のクラバーも経験してみたらいいと思う。

日本ではクラブにいると息苦しくなってきて何時間おきかに外に出て空気吸いたくなったり、踊ってる時に息が切れることもありますが、海外のクラブではそれはない。

だから私も海外のクラブなら大丈夫。

海外のDJ仲間に、日本はクラブがタバコの煙で充満してるというとびっくりします。




一方、日本には「クラブに行きたいけどタバコがすごいから行きたくない」、「クラブに行くと髪がタバコ臭くなるから嫌」という女の子がたくさんいるのをクラブ関係者は知ってるんでしょうか?

クラブやディスコ界には、女性客をタダでもいいからたくさんよんで、女性客が集まれば男性客も増えるという集客の図式が昔からありますよね。

日本はもう8割が非喫煙者
喫煙者でも他人のタバコの煙を嫌がる人は結構いますよね。

タバコのせいでクラブへの女性客の足が遠のけば、男性客も減る。
男性だって非喫煙者の方が圧倒的に多いですし(特に若い世代)。

タバコのせいで失っている客はほんとは多いのではないでしょうか?


日本に住んでだり観光に来る外国人も、「東京のクラブやバーに行くとタバコの煙がすごくて目やのどが痛くなる」、「遊びに行きたくても行けない」と言ってる人がとても多いんです。
リッチな外国人の駐在員でレストランやバーに大金使う人でも、クラブにはタバコが嫌なので行きたくないといいます。


DJやイベント関係者に集客ノルマ与えるクラブは多いです。
DJやクラブ関係者はSNSなどでがんがんクラブやイベントの宣伝をしてます。
集客のために必死で宣伝するくらいなら、クラブを禁煙にした方がかえって集客できるような気がするんですが。

風営法の手入れや改正風営法後にもクラブはクローズするところが増えて、経営が苦しい店は多いと思います。



クラブ経営者は客商売なんだしまずお客を呼ぶ環境を整えるべきでは?
超ブラックなクラブ業界ですが、スタッフの健康も考えてあげてほしいと思います。

タバコの煙による客とスタッフの受動喫煙被害、タバコの吸殻を片付けたり床や壁の掃除するスタッフが大変、フロアでタバコによるやけど、火がついたタバコを床に捨てられて火災でもおきれば多数の客が死傷する可能性、とかネガテイブ面はいろいろあります。

タバコばかり吸ってほとんど飲まない客と、タバコ吸わないでお酒やフードをどんどん頼んでくれる客なら、どっちがいいですか?
明らかに後者の方がクラブ経営にとってはありがたいですよね。


例えばタバコと酒が命といわれるアイルランド人ですが、そのアイルランドでは世界に先駆けて2004年に厳しい禁煙法が成立してパブやクラブでもタバコ禁止になりました。
そしたらパブの従業員の健康状態が改善したそうです。

日本では今年4月に全国の飲食店業界の団体などが受動喫煙対策の強化を求め、厚生労働省に38000人分の署名を提出しました。つまり飲食店の従業員に受動喫煙で健康を害したり困ってる人が多いということ。


知り合いの日本のDJで喘息持ちなのに、毎週クラブでDJやってる人知ってます。
タバコの煙が充満するクラブにいて喘息で体調悪くなることもあるけど、無理してがんばってる。


来日する有名DJやミュージシャンもきっと日本のクラブやライブハウスのタバコが嫌と思ってる人はいると思います。
だけどギャラもらってるし、1日や数日だから我慢してるのかも。

クラブの開店前に電気が明るいうちに入るとわかりますが、クラブは窓がないし換気も悪いのでタバコの臭いや悪臭がしみついてドア開けた瞬間からすんごいくさいし、壁や床もヤニでギトギトでびっくりしますよ。


クラブやバーではシーシャという水タバコが流行ってて置く店が増えてます。
シーシャがある店では特に頭痛やのどの痛みがひどかった。だからシーシャのある店は避けてました。
シーシャはタバコの100倍有害だそうです。



私は今まで何年も前からタバコとクラブの問題については何度もブログで書いてきましたが。
自分はもう日本ではクラブに行かないと決めたし海外でいけばいいんですけど。
なぜクラブのタバコについてネットでこれだけ書いてるかというと、クラブを愛する人達のためです。

タバコが嫌だからクラブに行きたくない、クラブに行ってるけどほんとはタバコが嫌、タバコのせいで体調が悪くなると困ってる人たちのため。

自分はずっとタバコが嫌なのに、日本では喫煙者の意見の方が強くて言いづらいし人間関係にかどがたつから我慢し続けてきました。
我慢し続けてきた結果、受動喫煙によって病気になりました。



日本のクラブのDJやスタッフの立場は(有名DJじゃない限り)強くないから、店やオーガナイザーから嫌われたら声がかからなくなる。
だから勤務環境が悪くても文句が言えない。
クラブ業界内では意見はいいづらいかもしれない。

だから私がこうやって書いてます。


サイレントマジョリティはかなり多いと思いますよ。
喫煙者は灰皿がないと大声で文句言うけど、非喫煙者はタバコについて店に文句言わないから、目立たないから知らないだけで。。。
口コミではあの店はタバコすごいとか、空気が悪いとか言ってる人多いです。


クラブのタバコが嫌と思ってる方、お店やイベントオーガナイザーに「タバコがあるから嫌」とはっきり表明しましょう。
クラブだけじゃなくて飲食店でも、お店入る時に「ここってタバコあるの? じゃ入るのやめた」と言って去る。
イベント誘われたら「行きたいけどタバコが無理なので行けない」とか、「クラブに行きたいけど、完全禁煙の店じゃないといやだ」と理由をちゃんと説明して断る。

今まで喫煙者が「灰皿ないのか」「タバコが吸えないなら入店しない」と長年文句言ってきたので、各お店では喫煙者の意見の方が尊重されてきたんだと思います。

でも本当はノンスモーカーの方が圧倒的にマジョリティなので、お店に伝えればお店もタバコのせいで商売に影響が出ていることをだんだん理解するのではと思います。



クラブカルチャーを愛するクラバーの私にとって、クラブに行けなくなるのはつらいです。

クラブDJなのに、タバコのせいでクラブに入れないってありえない。
タバコのせいで自分の活動が休止に。
といっても私は末端のDJだしDJで稼いでるわけじゃないからいいけど。職業DJの人だったら死活問題ですよね。


けどね、タバコのせいでクラブに行けなくなったことは私でも言いづらいんですよ。
クラブ関係の人にはまだ言ってません。

「クラブにぜんぜん来なくなったね」とか、「まったく姿を見ないけどいま海外にいるの?」とか「DJの告知がでてないね。いつやるの?」とか言われるたびに胸が痛む。
クラブのオーナーなどからDJのオファーがきても、DJ仲間から一緒にDJしないかと誘われても断ってます。
仲良しのDJ仲間から自分のイベントにきてとメッセージが来て、すごい行きたいのに行けないのもつらい。
ライブ見に行きたくてもいけない。

今までは、その日は忙しいから、と言い訳してました。
けど、もうそろそろタバコのせいでクラブにいけないことをカミングアウトしなきゃな。


最初に書いたように今はノンスモーカーには選択肢がありません。
もし全面禁煙(喫煙コーナーもないし、分煙ではない)のクラブができたら、自分の好きではないジャンルでも行っちゃうかもしれません。
クラバーは、もし住んでる地域じゃなくて、遠いところでも行くかもしれないです。
全面禁煙のクラブができたら、私とか、他のノンスモーカーの人達が、あの店は全面禁煙だということでネットなどで書くと思います。
いまは全面禁煙の店がないから、全国で注目されて話題になるかも。
宣伝効果としてはすごいと思いますけど。



こういうふうにタバコとクラブの話をすると、クラブ関係者はほとんどスルーすると思います。
私がクラブとタバコの害の話をブログやツイッターに書いてもクラブ関係からは反応がほぼない。

タバコの話はクラブ関係者にとっては触れられたくない領域なんでしょう。

こいつうるせーな、うざいって思うだけかも。



しかも喫煙者には、受動喫煙がとか禁煙法がとかうるさいんだよ、嫌煙ファシズムかよとか、タバコを吸う権利だってあるんだ、喫煙者をいじめるな、とかみつく人がいます。


「このごろは禁煙のクラブだってこのごろ増えてる」と反論する人もいました。
けどその人がいうクラブを調べてみたら、禁煙ではなくて分煙でした。

例えばラテンのクラブでいうと、サルサバーで六本木のエルカフェは2階のはじっこは禁煙ですが、同じ2階の他の部分と下の階は喫煙です。
煙が見た目に流れるかどうかじゃなくて、タバコの有害物質がくるのが問題なので分煙では意味がないんです。

また、喫煙のクラブなんだけど、あるイベントの時だけ「禁煙のイベント」をやることもあります。
しかし喫煙のクラブはもうタバコの有害物質やにおいがしみついちゃってるし前の残留物質も残ってるので、禁煙タイムではまだだめなんだそうです。まあ、目の前で吸われるよりはいいですが。



それでも反論する方へ。


WHOや日本の禁煙学会の世界の統計や医学データを見せます。


世界保健機関(WHO)は、喫煙やたばこ類の使用により、毎年700万人以上が命を落とし、経済的損失は1兆4000億ドル(約155兆円)に上るとの報告書を発表しました。

http://www.afpbb.com/articles/s/3130140?amp&amp&amp


戦争よりも多くの人がタバコのせいで死んでるのって驚きですよね。



タバコって200以上の有害物質と70以上の発がん物質があるそうです。
しかも放射能物質まで含まれていたという報道もありました。


中国から黄砂やPM2.5が日本に飛んでくると、外出を控えろとニュースでいってますよね。
しかし、タバコのPM2.5の方がずっと高いらしいんですよ。



タバコのPM2 . 5の測定値の表 (日本禁煙学会のデータより)





北京のPM2.5が100 - 400。

つまり部屋で誰かがタバコを吸えば、北京のひどいときの何倍ものPM2.5が出るわけ。

それに上のデータ見たら分煙が意味ないのがわかりますよね。

中国の公害をなんとかしろ、って怒ってる喫煙者。。。笑



WHOの担当者が先日来日して日本のタバコ事情を調査に来た時に、日本の喫煙対策は「まるで前世紀」みたいだ、と怒ってました。
分煙なんて意味がない」とも。


厚労省によると、日本では非喫煙者でも毎年15000人が受動喫煙で亡くなってるそうです。

ここに日本の受動喫煙に関するデータが掲載されています。

https://www.buzzfeed.com/jp/seiichirokuchiki/passive-smoking?utm_term=.lsgMLLALM#.elrA66z6A 



空気清浄機や喫煙ルームで遮断しタバコの有害物質を防ぐといってる人も日本にいますが、今の技術では無理だそうです。
分煙というのは世界ではもう通用しないんですが、日本で残ってる特殊なやり方。












私が去年までいたコロンビアでは、今日ニュースに喫煙についてわかりやすい図がでてました。
コロンビアは、法律で公共の場は禁煙。
店内など屋内はもちろん、歩きタバコしてる人や店外で吸ってる人も見ません。
喫煙者は自分の家で吸うか、喫煙者の友達の家などに行った時に吸ってるそう。



コロンビア喫煙



この図に書かれたスペイン語を翻訳すると



<タバコ、人と殺し国を貧しくする産業>


世界では毎年700万人がタバコにより死んでいる。
そのうち12%が未成年だ。

喫煙には貧困が関係しており、世界的に貧困層に喫煙者が多い。
貧しいのに収入の1割をタバコに使っている。
つまりタバコのために食費や医療費や教育費を削る結果に。
喫煙者は家族に受動喫煙健康被害を与え、家計にも大きな影響を与えるし、食費を削ることにより栄養が偏り、教育費を削ることで子供にいい教育を与えられなくなる。
また喫煙により医療費も上がる。
その悪い循環に陥ってるのである。

タバコの生産地では生産者の多くが女性で生産の過程でタバコの有害物質の被害を受けている。

タバコへの税金を上げることは非常に効果的だ。
タバコ代を高額にし、税金をたくさんかけると政府の収入もあがり、タバコを買う人も減る。
喫煙者には貧困層が多いからだ。



コロンビアは禁煙法があり政府が受動喫煙被害についても以前から深刻に考えています。だから2008年に公共の場を禁煙にしたのです。
でもまだ喫煙が原因で亡くなる国民が多いので、政府は喫煙者を減らす政策を進めていくそうです。
日本と大違い。



ま、コロンビアに限らず中南米の国の大半は公共の場が禁煙です。
(私が行った国でタバコが規制されてなかったのは、共産国でタバコ生産国のキューバくらいかな。)
だから日本みたいなタバコ論争などもうとっくにないし、法律が厳しいのでみんなそれが当然だと遵守してます。だからタバコによるストレスがなかった。




ちなみに日本はタバコが先進国のなかで一番安く、420円位。
メキシコが確か日本と同じくらいの値段だった。
オーストラリアは2300円で、何年か先には3200円に値上げするそうです。
日本に来た外国人は「日本はめっちゃタバコが安い」「日本は安いし禁止されてないからつい吸ってしまう」と言ってます。

でも420円のタバコでも毎日1箱吸えば、一年で153300円になるんですよ。
それだけのお金があれば家族旅行にだって行けるのにね。
しかもこの先タバコが値上げされるのは必至だし、この不況なのにタバコ吸う人ってリッチですね。




「じゃ、あなたはタバコで受動喫煙症になったっていうけど、ほんとにタバコのせいなの?」
「ほんとはクラブのタバコと関係ないんじゃないか?」 と批判する人はいるでしょう。


タバコは、キューバにいる時はキューバ人が吸ってる闇のタバコはほんとに葉タバコをきざんで紙にまいただけでした。
キューバは葉巻やタバコの原産地なので。
この葉タバコにはそんなに反応が出なかったです。

でもアメリカのタバコや日本のタバコはにおいからしキューバのとはぜんぜん違います。
タバコは昔は化学物質が200種類も入ってるといわれてましたが、今は7000種類も入ってるそうです。
脳内に早く到達するようにどんどん強くしていってるからだそうです。
年々有害物質がタバコに加わってパワーアップしてるということ。
そしてIQOSなどの加熱タバコはさらに、脳内に到達しやすいように改良してあるそうです。
毎日何十個も抗うつ剤をうってる状態になるとか。



でも、おまえはほんとにタバコのせいで受動喫煙症になったのか? と非難してくる人もいます。

なので、私のタバコによる受動喫煙症について書きます。


私はノンスモーカーで、家族も全員ノンスモーカー。
家族で行く店は完全禁煙の店を選んでます。

最初に勤めていたオフィスが喫煙で、慢性気管支炎に。
そこは転職しました。

自分はクラバーなのでクラブにはずっと毎週末のようにいってました。

ある時クラブに行って家に帰った時に呼吸が苦しくなって、大病院に緊急で行きました。
後日、呼吸器内科の専門医から喘息の診断が。

お店などはなるべく禁煙のところにいってたんだけど、クラブはやめられなかった。DJだしね。

DJとしてクラブにいるときは、店によっては10時間以上拘束されることも。
一緒にDJブースに入る他のDJにはタバコ吸いながらプレーしてる人もいます。


クラブに行ったあとにときどきひどい喘息発作を起こして、息ができなくなり病院で何時間も点滴を受けたり強い薬を処方されたこともありました。


3年くらい前から、クラブに行くとその後数日のどがはれて咳が出て呼吸が苦しくなるようになりました。

夜寝ているときに、夢の中で「苦しい、息ができない、息ができない」という悪夢を見て、はっと目がさめるとほんとに息ができてない。
呼吸困難を起こして病院に何度も行きました。


そしたらついに去年、「タバコのせいで喘息発作や呼吸困難をおこしてると言ったでしょう。タバコは危険だよ。タバコのあるところに行くのはもう絶対に禁止」とドクターストップがかかりました。

今まで何年も医者にタバコのあるところに行くと発作が出るから行くなと言われてたのですが。今回は完全な禁止令です。

「喘息は死ぬ病気だよ」「夜寝てるときに突然死してもいいのか」と医者から説得されて、タバコのあるところに立ち入り禁止になりました。

ついにクラブには行けなくなりました。
タバコあるからもうクラブはダメ。


寝てるときに呼吸困難に陥るのってほんとに苦しいんですよ。
自分が寝てるときに口と鼻をふさがれたらどうなるかイメージしてください。


タバコのあるところに行かないようにしてたけど、
実は数ヶ月前にクラブのイベントに誘われてどうしても行きたくて一度だけ行ったんです。2時間位で帰りましたが。
そしたらまたその晩から数日、呼吸器系統がおかしくなって寝込みました。
お医者さんからものすごく怒られました。


クラブもやめたし、タバコのあるところを避ける生活になりました。

けど今私は日本にいるし、日本はどこに行ってもタバコあるでしょう。
どんなに禁煙の店を選んでも、駅前も大きな喫煙所あるし、歩きタバコや店の前で吸ってる人達がいる。
タバコの煙を避けるのは難しいんですよね。
外出するのが不安になってしまいました。

飲み会とかも断ってるし、行きたいライブも行けません。
クラブやライブの宣伝は見ないようにしてます。
東京は分煙や喫煙の店が多いので、東京であまり遊びたくないです。
友達と会いたくても、喫煙者でタバコを我慢できなくて喫煙席を選ぶ人だと会いづらい。
行動や行き先や会う人までかなり制限されるようになりました。


もう絶対にタバコのあるところに行かないようにしたら、呼吸困難や喘息発作がおきなくなりましたよ。
先日病院に行ったら、タバコから離れたから状態が落ち着いてる、今後もタバコのあるところには行かないように、と医者から言われました。


しかも海外に滞在中はいつも喘息発作とか呼吸困難がおきないんですよ。
日本に帰るたびに、喘息発作や呼吸困難がおきます。

禁煙法あるコロンビアでは問題なかったのに、去年日本に帰ってきたらまた呼吸困難や喘息に悩まされるようになりました。
特にタバコのあるクラブや飲み会に行った日のあと。

だから、私の症状とタバコとの関係は明らか。

呼吸器センターや大病院の呼吸器内科の専門医達からも受動喫煙による症状と診断されてます。



自分はタバコ吸ったことないのに、タバコで人生変わっちゃいました。



クラブが禁煙にならない限り日本ではクラブ行けない。
もうしょうがない、あきらめるしかない。
クラブもDJも海外に行くまで我慢我慢。


タバコのせいで健康を害し、タバコのせいでDJなのにクラブに入れなくなった人がここにいるということを、クラブ業界の方に知ってもらいたいと思います。

日本に完全禁煙のクラブができることを願ってます。


そして日本全国の受動喫煙で悩むみなさん、早くタバコの規制ができて健康が改善するように祈ってます。




<タバコ擁護やこの記事や受動喫煙被害者へ反論したい方へ>

この記事をUPしたら早速反論がきました。

医者によるとタバコは薬物依存なので、喫煙者は自分が依存してるものを必死で守ろうとするし、医学的や科学的データを無視してもタバコを守るために必死になるそうです。
依存症は克服するのが大変なのでかわいそうだなと同情してます。
アルコールや麻薬中毒と違って、タバコは禁煙外来に3か月行くとかなりの割合で禁煙に成功できるそうなので、他の依存よりは脱却しやすいのかもしれません。


”喫煙率は昔より下がったのに肺がんやがんになる人は増えている。それはガンとタバコは関係ないというエビデンスでは?”とかみついてくる人も多いです。
それは今のタバコは昔のタバコとは違うからです。
キューバなんて闇の葉タバコはほんとにタバコの葉を刻んで巻いてるだけでした。
今の日本で売られてるタバコには、発がん物質が大量に入っており、年々強くなってるんです。

このお医者さんのツイート見て下さい。








私は喫煙者を攻撃してるわけじゃありません。
喫煙者にタバコをやめろといってるわけでもなく、タバコを吸わないまわりの人を病気にしないでほしいと言ってるだけです。

すでに受動喫煙で病気になった人達を攻撃してさらに傷つけるのはやめてください。
嫌煙ファシストと言われた事もありますが、「好き嫌い」の問題ではなくて、タバコの有害物質で生死の危険があるので、命を守るために言ってるので。





※ クラブのタバコ問題についてはこのブログで何年も前から書いてます
→ 関連過去記事はこちら

「ノンスモーキングのクラブ切望 」  (2011年10月の記事)

「 それって分煙では? エルカフェ」 (2011年2月)

「 中南米でクラブ行くときと日本でクラブに行くときの違い」
(2017年3月)